
21世紀のスカンジナビアンジャズの最前線に立つ「リムデン」の初来日が決定!
北欧発の最新スーパージャズ・トリオ「リムデン」の初来日公演が来る10月初旬にブルーノート東京で行われます。自身のプロジェクト、「ニュー・コンセプション・オブ・ジャズ」など、世界的な旋風を巻き起こしたスウェーデンの伝説、エスビョルン・スヴェンソン・トリオ(E.S.T)で活動していたリズムセクションがトリオを結成。
北欧発の最新スーパージャズ・トリオ「リムデン」の初来日公演が来る10月初旬にブルーノート東京で行われます。自身のプロジェクト、「ニュー・コンセプション・オブ・ジャズ」など、世界的な旋風を巻き起こしたスウェーデンの伝説、エスビョルン・スヴェンソン・トリオ(E.S.T)で活動していたリズムセクションがトリオを結成。
世界の最先端を行くノルウェージャズのエキサイティングなステージ!フィヨルドを始めとする雄大な自然や文化的な芸術に恵まれた北欧ノルウェーから、今最も注目されるピアニスト、エスペン・バルグ率いるトリオの3度目の来日公演が実現。トリオの3枚目の最新作「フリー・トゥ・プレイ(Free To Play)」から中心に美しく、パワフルなコンテンポラリージャズを再演します。
2018年8月末に3枚目のアルバム“Urolige sinn”をリリースしたWAKO。発売から2カ月の間にSpotifyで10万回以上ダウンロードされ、リリースツアーとして母国ノルウェーは勿論のこと、デンマーク、スウェーデン、フランス、ポルトガル、エストニア、リトアニア、アイスランド、そしてベースのポールセンの出身地であるフェロー諸島を回ってきた。
2018年にリリースされたTimo Lassyの6枚目のアルバム「Moves」が2月2日フィンランド・ヘルシンキ Hartwall Arenaで開催されたEmma Gaala(フィンランドのグラミー賞)にて ジャズ部門の年間最優秀アルバムに輝きました。
ノルウェー新進気鋭の女性ジャズボーカリスト、シーリル・マルメダール・ハウゲとドイツの名門ECM レーベルに所属する同国のトップジャズギタリスト、ヤコブ・ヤングによるデュオの日本初ツアーが開催されます。北欧の透明な空間に響く、美しく柔らかなヴォーカルとギターの珠玉のパフォーマンスにご期待下さい。
ジャズのみならず、インディロック、ポスト・パンク、ニューオリンズまでをも内包した独特の世界観を表現するデンマークのピアニスト&コンポーザー、イエッペ・シーベアがアジア・ツアーで来日します。昨年5月の デンマーク&日本国交樹立150周年以来のソロ・パフォーマンスは必見です。(*名古屋と神戸は共演者)
北欧ジャズを牽引したファイヴ・コーナーズ・クインテット。その元リーダーであり、フィンランドを代表するドラマー、プロデューサーのテッポ・マキュネンのニュー・プロジェクト、3TMのファーストアルバム「Form」が先日行われたフィンランドのグラミー賞である「Emma Gaala(エンマ・ガーラ)」においてジャズ部門の年間アルバム賞を受賞しました。
2000年代初頭より北欧ジャズ旋風を巻き起こしたきっかけとなったフィンランド発のバンド「ザ・ファイブ・コーナーズ・クインテット」をはじめ、自身のバンドはもちろん、様々なプロジェクトに参加し、国内外で大活躍するフィンランドの人気・実力ともにナンバーワンのトランぺッター、ユッカ・エスコラが新たなプロジェクトで再び来日。